既存建物の不具合部、欠損事由、施工問題点の洗い出しなども行っています。
既存のどこがどう悪いのか...施工段階にての問題なのか、
改修・補修時の問題なのか、使用維持メンテナンスなのか...
何をどうすれば良いのか、具体的対処の方法を享受致します。
※写真:とてもひどい施工です。建屋内雨漏り、内部拘束筋腐り。
入隅の仕舞以前に、構造の設計、施工順序にも問題ある例。
雨漏り止めの改修の方法も間違っており、又その修繕を行った業者の怠慢も見受けられます。
更に、日々のメンテナンスにおいても間違いが多く...
#既存建物瑕疵 #雨漏り #躯体損傷 #問題解決 #匠技錬 #workshop匠塾 #ワークショップ匠塾
0コメント