2023.11.28 23:56業務用ハイチェア生地張替④③裏面。こんな単純なステイプルで張り付けされているだけです。⑤ステイプル針抜き工具で引き抜き、⑥はがした生地と同じ形に、新しい生地を切り抜き、⑦(強力)タッカーで、ステイプル留めをすれば交換完了です。
2023.11.28 23:55業務用ハイチェア生地張替⑧座面(固定ビス4本)、背もたれ(固定造作ビス4本)にて復旧。作業用にので、追加加工として、片手で持ち運び可能にするため、取っ手穴開け。汚れ付着頻繁となるので、簡単即座タッチアップ可能にするため、普通ペイントにて塗装。
2023.11.28 07:21玄関ドアをダイノックで新品リメイク⑧ロートアイアン格子付きダミー装飾窓の貼り付け。とても大変そうに思われますが、ドア取外し・つけ戻し(重たい金属製ドア)の際に手元手伝いの人が必要となりますが、「てこ」道具を使用すれば、力の比較的弱い女性でも十分施工可能なリメイクです。シートの水貼り張り込みは、一度経験すれば、途中貼り直しも可能な事が理解できます。はじめての貼りで失敗する要因は、作業環境に、風・ほこりゴミがある事。です。
2023.11.28 07:16玄関ドアをダイノックで新品リメイク⑦賃貸物件のため、家主との合意事項「ドア本体は、ホワイトウッドのままで良いが、退去のときは、(本体ホワイトウッドにキズつけず)装飾は外して」3年間程度外れず・且つ3年後美しく外せる下地づくり。接着方法。洋形長3号までドアポスト使用できる事。
2023.11.28 07:05玄関ドアをダイノックで新品リメイク⑥単調な、フラットフラッシュドアが嫌。と言う事で、ロートアンアンの装飾ダミー窓の作成。スモークポリカを廻縁材で框囲い、市販ロートアイアンを接着取付。
2023.11.28 06:45玄関ドアをダイノックで新品リメイク④ドアを水平に置き、(一般手腕の場合)水溶液水貼り。貼り付け面の十分な下処理&熟練となれば、ダイレクト貼り込み・加熱エア抜きで張りこみが出来る様になります。R部極端に引き延ばしした場合は、追加の接着剤注入が必要となります。やりかた知ってしまえば+適切な道具を使用すれば何てことない作業です。
2023.11.28 06:45玄関ドアをダイノックで新品リメイク③室内側は、キズ汚れ・サビ出が無い事。リメイク希望住民の予算。本体構造が、桝型折板(スチール)の表材・裏材のサンドイッチ構造ドアのため、片面のみシュリンクが可能。写真は、ドア外面下部のサビ・既存面材の剝れ状態。オーバーレイで一番大切なところ。サビ落とし・研磨・金属パテ入れ・既存面材シートの下処理を適切に行う必要があります。細かい部位作業ですが、疎かにすると、ダイノックの密着性が損なわれ、又水分の浸透により、剝れの原因となります。又、加熱接着処理を怠っても同様となります。
2023.11.28 06:27玄関ドアをダイノックで新品リメイク②マンション所有者様「3M社製:屋外耐候10年EXダイノックでシュリンクであれば許可」をうけ、施工開始。玄関ドア取外し・ドアクローザー・ドアノブ、ポストユニット、ドアスコープ取外し。