2023.12.25 07:54Adobe Illustrator & CADも学べます。業務商用環境(国内出力機械機器環境考慮)実践力として、イラストレーターは、10&CS6 (+JWW・AutoCAD)にてお教えしています。※業務スキル(業界)幅を広げるために、CADから学ぶのではなく、イラストレーターから学び練習する事を 推奨しています。他ソフトと異なる両者の根幹は、【レイヤー】です。平面に多層の平面(図・画)がある。この作画、作図方式を理解・体得するのが、両者使いこなす上で最も重要です。両者の決定的な違いは、曲線のロジックです。曲線を、【湾曲する連続の線】とするか【点の集合体】とするか。と言って良いでしょう。これにより、グラフィックデザインソフトとして成り立つか、否かとなります。言葉にすると難しいのですが、(商用基本十分条件満たす...
2023.12.22 09:00こんな事も学べます!!軽自動車なのに、保健所基準且つ、道路運送車両法食品加工車両適合のキッチンカー移動販売車両 と キッチンカーは、全く異なります。さらに、保健所の営業許可種類も異なります。さらに 更に!!陸運の(食品)加工車両登録は、保健所営業許可とはまた別です。軽自動車に、道路運送車両法加工車両に適合し 且つ、調理人作業導線確保・流入風考慮等、法定面積満たした加工場を設計、設けるのは、それなりのノウハウが必要です。軽なのに、ボンベ・発電機・冷蔵庫・焼き台・(大型水槽・排水受水槽当然)他食品衛生適合営業許可取得全装備でも、加工作業台面積・加工作業床面積等、加工車両基準適合!! とかくこの種の車両は、車上あらしの被害も受けます。セールスウインドウも完全に閉じられる...
2023.12.21 04:39ドアノブ握り玉からケースハンドルへ交換。既存ドア:狭所入隅設置:普及型アルミフラッシュドア。鍵ケース・バックセット変更不可。(中桟90mm枠40×DT28)交換理由:狭所鋭角入隅設置ドアのため、開口1mmでも(角度)広く開く様にしたい。どの業者に要望しても、「できない」「ドアごと交換」と言われた。条件 : 両面ケースハンドル。内鍵つまみで良いが、外鍵は、ある程度ピッキングされにくい、ピンシリンダー錠である事が必須。適合する市販商品がないため、既存鍵ケースに、市販両面ケースハンドルを移植。#ドアノブ交換 #にぎり玉 #握り玉 #ケースハンドル #両面 #鍵付き #バックセット #加工 #ものづくり #自作 #匠技錬 #workshop匠塾 #ワークショップ匠塾 #千葉
2023.12.20 07:04カラー角パイプの加工。自宅にちょっとした物置やタイヤラックを置きたくても、置き場所に合う寸法・形の既製品は、なかなか見つける事が出来ません。骨材鋼材で、耐久性あるものを造っても、既製品より安く、置場にビタッと合うオリジナル製作可能です。PH:骨材加工と溶接&下地防錆塗装。参考:標準的タイヤラック(初心者)概ね4時間(2時間×2日)で造れます。#ものづくり #カラー角パイプ #加工 #溶接 #防錆塗装 #自作タイヤラック #自作物置 #鉄骨造物置 #匠技錬 #workshop匠塾 #ワークショップ匠塾
2023.12.19 08:52埋設ペット用水洗トイレ。ペット用の床埋設水洗トイレです。一見とても出来ない!!と思われてしまうかもしれませんが、「埋める」「配管を接続する」単純な事です。しいて云えば「どういう手順でおこなうか !!」 だけです。細かい部分...「なぜ、埋め材と便器を密着させてはいけないか!?」等は、理屈・物理をお教えしますので、(難しくなくお教え致します。)「どう埋めればよいか」も「どう気を付ければ...」「やってはいけない事」含め 全て学び、自分で施工できます。排出機能付き改造平便座は、匠塾オリジナルです。匠塾で製作できますよ!!写真は、リサイクル便座を再利用!! フラット仕様&レバー軸受けのため蝶番部は、ステンレス材にて加工製作!! (これもやれば出来るよ!!)#ペット用水洗トイ...
2023.12.18 04:34オリジナルわんこ風呂の製作。使い道が限られていたスペースに、わんこ専用のバス&シャワールームを造りたい!!FRP浴槽メーカー特注の見積り...あっと驚く85万円!!自分でつくれば、16,000円!!!! & 好きなかたちに造れちゃう!!#ペット用浴槽 #トリミング #特注 #ドッグバス
2023.12.18 02:35市販簡易アスファルトの有用性実験。一般ユーザーにて、敷設可能な【簡易施工アスファルト材】基本的な、商品マニュアル通りの施工の場合、「歩行面用」が耐用の限界ともいえます。一部商品にては、「道路の補修」と表記してしまっていますが、「車両走行路の補修」には、現実的には耐用しない。と言って良いでしょう。しかしながら、アスファルト表装の利点、コンクリート舗装に比べ排水性能が良い。ゆえに、雨天時や、冬期凍結の(スリップ事故)危険性を軽減できる利点があります。一般宅のような狭所にて、重機使用にての敷設は、困難であり、高額となります。合材は、手持ちランマー・タンパー使用にての転圧となりますが、少量運搬となり車両費の方が高額となってしまいます。そこで、利用したいのが「簡易アスファルト」となるのですが、そ...
2023.12.08 05:59ご来塾にて、ご支援頂き本当にありがとうございます。技術系職人育成・地場工務店との協力。地域の方々と「ものづくり」を通しての交流にご賛同ご支援及び、ご協力のご意向頂き、本当にありがとうございます。ご支援金につきましては、2階改修費用にあてさせて頂きます。匠塾 匠技錬 代表師範 齋藤 匠
2023.12.06 10:44昨日(12/05)の新規ご入会塾生さんの作品柔道整復師(マッサージ師)さん。仕事で使っている、生地使用ダレしてしまった、携帯(行)型マッサージ寝台の生地張替にチャレンジ!! (初めて!!インパクト・ドライバー+ビット1番/2番・タッカー・針はずし具・くの字ニッパー・てこ座・内装剥がし(カー用)・3mm厚曲がり矩・ゴムハンマー・ヒートガンの塾生さん。当然張替経験なし。折り紙経験幼少期のみ、今回使用道工具で、使用経験あったものは、裁ちばさみ・カッター・直定規/男性)使用新生地は、業務使用のため、しっかりとし、且つ衛生面にも優れている生地(抗菌性・イージークリーン・(消毒を行うので)耐アルコール・耐次亜塩素酸・自動車内装耐用難燃性)を選択。1日目、取っ手・蝶番・ゴム足他分解&生地どり...